札幌市内のイヤーラウンドウォーク
(簡単なウォーキング報告もあります。)


イヤーラウンドウォークとは、通年(1年中)ウォーキング協会の事務所(基地と呼んでおります)から10km以上のコースに従って歩くウォーキングです。所定のコースを無事完歩すると、所定のコースを歩いた旨の認定が受けられます。但し、このウォーキングには以下の条件があります。

1.歩ける時間は、原則ウォーキング協会の事務所が開設している時間内。
  札幌歩こう会の場合、平日および土曜日の午前10時から午後3時まで。日曜日、祝日、及び例会が開催される土曜日は事務所がお休みの為申請・認定することが出来ません。
2.イヤーラウンドウォークには参加費がかかります。1コース1回200円。同じコースを何回歩いても可能。
3.参加するに当たっては、地図が渡されます。また事務所を出発した時間、戻った時間を台帳に記入します。1コースを歩き終わった時点で事務所の担当者がIVV(国際スポーツ連盟)の距離と回数の認定、ウォーキングダイアリーへの記入を行ってくれます。

札幌歩こう会で認定されているイヤーラウンドコースは以下の通りです。(B−1,B−2コースは冬の間は雪が積もっているため、歩けません。)

   コース名  距離 

コースの特徴

精進川・天神山緑地コース 10Km 南22条大橋を渡り、豊平区内の精進川遊歩道、天神山緑地に向かって歩き、帰りは南平岸駅から北海学園大(学園前駅)に向かい南大橋を渡って戻るコース。歩くコースの中心が住宅街なので、少々物足りない感じがするかもしれません。 
B−1 豊平川さけ科学館コース 12Km 豊平川沿いの遊歩道を南下(真駒内方向に向かって歩き)、さけ科学館で折り返し。札幌ツーデーマーチの1日目コースに含まれています。豊平川沿いには信号が無いため、自分のペースで歩くことが出来ます。
B−2 豊平川下流コース  12Km 豊平川沿いの遊歩道を北上。南7条大橋から第2でんでん橋下まで全部で12箇所の橋下をくぐり、環状北大橋で折り返すコース。B−1コースと同じく自分のペースで歩くことが出来ます。B−1コースより歩く距離が長く感じられると思います。
北海道大学コース 12Km 札幌地下街、時計台、道庁、札幌駅地下街、北海道大学構内を回り、最後に大通公園内を歩くコース。札幌市内の代表的な名所を回ることが出来るので、観光客とすれ違う機会が多く感じられます。
札幌市内電車コース 10Km 札幌市内電車の線路沿いを歩くコース。9条通りまで歩き、電停「山花9条」からすすきの(終点)まで電車通りを歩きます。すすきのから駅前通を通り、「西4丁目」(電車の始発駅)に達したら、そこから電車通りを通り、静修学園前(静修高校)を右折して事務所へ戻ります。逆回りも可能なので、すれ違う市電や市電沿線の様々な光景を感じることが出来ます。
地下街コース 10Km すすきのから札幌地下街に入り、大通駅からポールタウン方向に向かい、東西線バスセンターの端の出口を出て札幌ファクトリーへ。札幌ファクトリーから地下鉄さっぽろ駅に向かい、そこから札幌駅地下街に入り、アステイ45ビルから地上に出て大通方向に戻り、札幌地下街を通って戻るコース。コースの大半が地下街を通るため、冬の間(雪が積もっている時期)でも自分のペースで歩くことが出来ます。
新琴似コース2004年新設 20Km 健脚者向け。北区体育館で中間チェックを受けることが条件となっています。
尚、第3月曜日は北区体育館がお休みの為、このコースの実施は中止。スタート時間も朝10時半までとなっております。

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ここで、ワタシが歩いてみたコースについての簡単な報告です。(実施日順、順不同です)

D.札幌市内電車コース 10Km

コース:基地(札幌歩こう会事務所)−9条通り−すすきの−西4丁目−医大病院−電車車庫(中央図書館前停留所)−中央図書館−南19条大橋−静修学校−中島公園−基地(札幌歩こう会事務所)

実施日:
第1回目 2003年2月17日 天気 晴れのち雪
2月の例会でイヤーラウンドウォークへの参加呼びかけを聞き、重い腰をあげて(?)歩いてみることにしました。朝10時過ぎ、中島公園の近くにある札幌歩こう会事務所に到着し、早速イヤーラウンドウォークのエントリーを。名簿を見て驚いたことに、参加回数が400、500、600・・・とほとんどが「常連」の方々ばかり。参加回数「1」を記入して、早速スタートしました。今回は、記入しているコースとは逆に、まず静修学校を向かう方向で歩いていきました。

スタートして、幌平橋を左手に雪道をひたすら歩きます。この時点では晴れていたので、周りの景色が良く見えました。この近辺はちょっとした住宅街でもあります。
静修学校の前を通過すると大通りへ。この大通りを左折して、札幌市電の沿線を通ります。現在の札幌市電は「西4丁目」から「すすきの」までの約10km(と思います?)。このコースは、あとは基地に戻るまで市電のコースをひたすら歩きます。ですから、ひたすら市電の停留所を見ながら歩いても、コースの地図はいらないかもしれません。
ところが、この日はスタートから3Kmほどで雪が降り出し、電車車庫のあたりから雪が激しくなりました。視界ゼロ。歩道と車道は分かるのですが、先がほとんど見えない状態。大雪が降っても市電は走っているので、時々行き交う市電を見ながら歩きました。この調子で市電の終点となる「西4丁目」まで歩ききりました。
「西4丁目」に着いても雪はやまず、すすきのまで地下街を歩きました。雪で濡れた帽子、手袋、リュックサックを乾かすのに絶好の場所!すすきののロビンソン百貨店が営業していたので、百貨店の中を通って雪の降る歩道へ戻りました。
しかし、中島公園に戻るために道を間違えてしまいました。西7丁目から9条通りを通れば基地の近く(キリンビール園)が見えるのですが、曲がる道を1本間違えてしまい、大通りに出るまで15分のロスタイム。雪の日のウォーキングは道の目印も本当に分かりません。なんとか軌道修正をして、地下鉄の中島公園駅が見えてきたときにはホッとしました。スタートから2時間半、無事事務所へ戻ることが出来ました。
「雪は降っていなければもっと早いでしょうね。」と事務所のスタッフにねぎらいの言葉を受け、今度は晴れている日に歩きたいと思いました。(雪道であってもかまいません!)

C.北海道大学コース 12Km

コース:基地(札幌歩こう会事務所)−9条通り−すすきの−大通公園−時計台−北海道庁−札幌駅北口通路−北海道大学(クラーク記念館で休憩)−JR高架脇の遊歩道(桑園操車場跡)−北4条ミニ大通−知事公館−教育文化会館−大通公園−すすきの(札幌駅前通り)−基地(札幌歩こう会事務所)

実施日:
第1回目 2003年2月20日 天気 雪
この日も朝10時過ぎ、中島公園の近くにある札幌歩こう会事務所に到着し、早速イヤーラウンドウォークのエントリーをしましたが、名簿の人数を見て雪にもかかわらずエントリー19番目。参加回数「2」を記入して、早速スタートしました。

スタートしてキリンビール園の交差点を左折、「札幌駅前通り」をひたすら歩きます。ところがこの日は朝から雪。すすきの駅を越えた時点で大通までまた地下にもぐって地下街を歩きました。大通のいちばん端の出口で地上に出て右折し時計台へ。時計台近辺に到着すると、雪が降っているにもかかわらず観光客が集まっておりました。その後赤レンガの北海道道庁へ。ここでもまばらながら観光客が集まっていました。
北海道庁を後にし、札幌駅前広場へ。ここから地下通路に潜ります。地下通路には飲食店、ショッピングが出来る店が入っていて、3月に大丸デパート、ステラプレス(JRタワー)がオープンすると一段とにぎやかとなり、ウォーキングの途中できっと寄り道することとなるでしょう。
地下通路の北西端(札幌駅北口)を出て、ひたすら北に向います。「北13条」で左折し北海道大学構内へ。北大は「北13条門」から入れば、地図に書いている通りに歩けます。北13城門から入ってひたすらまっすぐ歩き、通りの端まで行って左折します。この時も雪は止む事はなく、ひたすら「クラーク記念館」を探しました。クラーク記念館は通りを左折してまっすぐ行った突きあたり。ここで地図に書いてある通り休憩を取りました。
休憩後、「会館東側生協脇を出てJRガードをくぐる」と地図の解説に書いてあったのですが、雪で視界が思うように取れず、行った道は札幌駅北口の大通(ヨドバシカメラを通過する道)でした。そこから右折してひたすら歩くと桑園操車場跡には何とか着き、ここで少々軌道修正できました。ところがその後、北4条ミニ大通を逆に歩いてしまった為、コースに記載している知事公館〜大通公園までたどり着くことが出来ず、再び札幌駅に逆戻りし道庁〜時計台〜すすきのという行きのコースを逆行する歩きとなってしまいました。雪は止むどころか激しくなるばかり、仕方なく次回「リベンジ」という形で札幌歩こう会事務所に戻りました。この日の所要時間約3時間。
完歩してからも納得がいかなかったので、近々再チャレンジです!

第2回目 2003年2月24日 天気 晴れ
朝10時前に札幌歩こう会事務所に到着すると、札幌歩こう会の斉藤理事長が事務所のスタッフと歓談しておりました。参加3回目ということが判っていたようで、少々励まされながら(?)エントリー終了後スタートしました。

この日は雪が降ることなく、歩くには絶好の日和でした。とはいえ、外の気温はマイナス5度と冷えこんでいましたが、アスファルトが乾いている部分の道ではいつもの歩くペース(時速4〜5km)で歩くことが出来ました。
ワタシがスタートした時点で数人同じコースを歩いていました。その中に斉藤理事長が先を歩いていて、信号待ちで止まったときに「途中まで一緒に歩きましょう」ということで、途中の知事公館まで一緒に歩きました。先日知事公館の付近で道に迷ってコースを外れてしまった旨を話したので、今日はある意味「道を覚える」ウォーキングになりました。
北海道道庁までは先日歩いたコースで歩きました。札幌駅前広場から地下通路に潜りますが、今回は地下に潜らず札幌駅の北側に抜ける通路、駅の構内の中を通過していきました。とにかくスタートからゴールまでチェックポイントがないので、コースポイントとなっている地点を通れば裏道、近道も歩行可能のようです??
札幌駅北口を出て、北に向います。「北13条門」から北海道大学に入るのですが、北11条近くから左折し、北13城門に入りました。先日と比べて構内は学生、受験生があちこち歩いていました。明日から北大の受験があるようで、雪の中少々盛り上がっておりました。
クラーク会館を通り、隣の生協会館の横のわき道を抜けて大通りに出ます。前回通った道の一本右よりで、JRガードを右折し、石山通りを渡ってまた「裏道」へ。裏道を歩いたほうが信号待ちの時間が少なくて済むことだそうで、何回も歩かれている理事長の後をひたすらついて行きました。
知事公邸が見えてきたところで理事長と別れ、あとは地図を頼りにゴールに向います。前回通れなかった大通公園もこの日は歩くことが出来ました。西12丁目から4丁目まで大通公園の中を通ったのですが、2月初旬に行われた雪祭りの雪像はすっかり跡形もなく、あちこちに「雪の山」が出来ておりました。雪解け、春になるまで大通公園は雪一面です。
4丁目まで戻って来た時点で、この日も行きと同じ道を通って戻りました。当初時速4〜5Kmペースで歩いていたのがこの時点ですっかりスピードダウン。それでも雪が降ることなく、寒い空気を吸いながらゴールの札幌歩こう会事務所に戻りました。この日は2時間30分で歩けました。
次回はもう少し、色々な景色を楽しみながら歩いてみたいと思っています。

報告につきましては、今後随時追加していきます。