札幌歩こう会例会耐寒ウォーク参加報告


2月18日(日) 天気 くもり時々雪

札幌歩こう会2月例会である「耐寒ウォーク」が行われました。
集合場所は今回も中央区北1条西5丁目地下歩道広場(地下鉄大通駅下車徒歩3分、札幌グランドホテルの近く)。

旭川に転居後、札幌歩こう会の例会へはダンナのお母さんの家からの通いです。西11丁目にあるので、3月までの集合場所(中央区北1条西5丁目地下歩道広場)へは歩いて約20分。朝出発した時には雪が降っていなかったので、午前9時前には到着。受付を済ませた後、早速理事としてのお手伝いで地図と出欠カードを参加者に配りました。
出発式の前にウォーキング教室が行われました。今回の担当は、公認指導員の石井さん。
歩こう会の方々にはなじみが少なかった(?)為、最後になって顔なじみの理事さんが紹介すると言う状況でした。それでも、参加者は真剣に耳を傾けておりました。

9時30分から出発式。秋浜理事長の挨拶、札幌歩こう会内でのイヤーラウンド、参加回数の表彰、菊地理事のコース説明、前澤指導員の準備体操と続き、10キロ健脚コースの先頭の役員さんから出発しました。尚、この日の参加者は約170名でした。

コース:中央区北1条西5丁目地下歩道広場−中央警察署前−西5丁目通り(旧北海道庁前を通る)−北13条−北海道大学構内に入る−環状通り西−下手稲通り−北16条西21丁目(左折)−札幌競馬場前−桑園駅−西14丁目通り−北1条通り−中央区北1条西5丁目地下歩道広場

コースは、昨年とほぼ同じでしたが、桑園駅からスタートの中央区北1条西5丁目地下歩道広場へはJR高架近くの遊歩道を通らず、北1条通り(厚生年金会館、UHB(フジTV系の放送局)本社前等)を通り、そのまま直進してゴールする形となりました。
今回も10キロコースには「健脚コース」「ファミリーコース(ゆっくりコース)」がありました。しかしながら、今回も参加者に対して「健脚コース」「ファミリーコース(ゆっくりコース)」があることを出発式で説明しなかった為に、一斉に参加した形となりました。ワタシはいつもの如くゆっくり歩くコースへ。10数名いたものの、ほとんどが役員でした。

スタート後中央警察署で左折し、旧道庁(赤レンガ)の前を通ります。健脚コースの団体と少々距離を離す為、信号待ちで時間調整。先頭の役員さんのすぐ後ろ付近についていたので、先頭の役員さんに時々「スピードダウン」と声をかけて、歩く速度を調整。
旧道庁の庭(正面)には大きな雪だるまが見えました。「札幌に住んでいたら、イヤーラウンドで撮影したかった。」と思ったほど。団体歩行は休みなしです。
札幌駅を過ぎ、北大(北海道大学)に向かって北上。昨年までは、この近辺をイヤーラウンドウォーク(Cコース)で歩いていました。月日が経つと景色は少々変わり、おまけに今年は雪が少ないので、所々の雪道のみを気をつけて歩きました。
そして北大構内へ。雪の時期に歩くのは約1年ぶり。ここでも、いつもの年より「雪の量が少なかったです。しかしながら、北大の奥の方(エルムトンネルの上部の敷地内)では、相変わらず雪一面の世界でした。

北大を抜け、環状通りへ。この頃から雪がちらついてきました。「お天気」と言っていた予報は大ハズレ。それでも黙々と歩いて行きます。
ワタシは黙々というわけではなく、田中さんとか役員さんたちと時々話しながら歩き、後ろを気にしながら先頭と離れてしまうと「待って下さ〜い!」と言って先頭の役員さんに声をかけていた状態でした。
JR桑園駅に近づくにつれて雪が本降りに。トイレ休憩と雪宿りの為に少々歩くピッチがあがりました。

JR桑園駅に入ると、健脚コースの方々(数名)が休憩してました。ここから自由歩行なので、健脚コースの大半は既に出発済。
「もうすぐ出発します。」という方々とひと言ふた言。全国を歩いている寺田さん、月形の藤本さん(この日はご主人のみ参加)と話すことが出来ました。

10分ほど休憩した後、ゆっくりコースの方々も出発。
ココから自由歩行なのですが、昨年と大幅に道が変わった為に終始団体歩行へ。途中「ココも歩けるのですよ」という遊歩道の紹介があって、新たな発見をしたほどでした。後は西14丁目通り、北1条通りを東へ向かって行きました。

午前11時50分、無事スタート地点の中央区北1条西5丁目地下歩道広場に到着。
ゴール後、先に到着していた役員さんと共に、この日5Kmコースを歩いたユキちゃんが待っていました。
10Kmのゆっくりコースが到着したのが最後で、到着後役員全員で3分ほどの反省会。
解散した後、数名の役員さんたちと札幌駅へ。札幌駅でコーヒーを飲みながら反省会2次会を行った次第でした。

出発式にて 菊地理事のコース説明

赤レンガ(旧道庁)前の道を・・

北海道大学構内(例年2月より雪が少ないです?)

信号待ち

下手稲通りを歩く(雪がちらついてました。)

個人的な感想

今回も積雪が少なかった分歩きやすかったです。
今回のコースは昨年とほぼ同じでした。しかしながら、団体歩行や誘導の仕方に少々問題があったような気がしました。

先頭の歩くペースは速くてもいいのですが、時々団体歩行であることを自覚して欲しい・・・と思った次第です。
参加者の大半は地図を見ないで歩いているので、先頭から離れてしまうと道に迷ってしまう可能性が高いです。(地図で現在位置がわかれば問題がないのですが。)
時々列詰め、周りの様子を伺いながら先導、誘導していくこと、そして事故無く全員で完歩することが役員(指導員)の使命だと思っております。

次回は3月18日「早春ウォーク」です。
今年の早春ウォークは昨年とコースを変更するとのこと。おそらく、ワタシも初めて歩くコースでは・・・と、期待しています。
早春とはいえ、北海道の気候はまだまだ変動します。気候にあった服装、歩き方に気をつけて、事故無く楽しく歩ければと考えています。