札幌歩こう会例会新年ウォーク2008参加報告


おことわり

このホームページで記載している札幌歩こう会例会の内容、及び写真につきましては個人的な観点から撮影し、個人的に参加して感じたことをそのまま書いたものです。
従って、
NPO札幌歩こう会のホームページの内容とは一切関係ありません。

また、今後もこのホームページにおいて「札幌歩こう会例会」というタイトルや表現を使用する事がありますが個人としての報告であることをご承知おきください。(極力ホームページのTOPでは「札幌歩こう会の例会」である事を伏せた表示を行う予定です。)

出来るだけ、札幌歩こう会に迷惑をかけないような形で今後の参加報告を記載したいと考えておりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。 

2008.2.10

1月13日(日) 天気 雪時々晴れ

札幌歩こう会2008年最初の例会である「新年ウォーク」が行われました。
集合場所は中央区北1条西5丁目地下歩道広場(地下鉄大通駅下車徒歩3分、札幌グランドホテルの近く)。

集合場所に到着すると、顔なじみの人、役員さんと新年の挨拶を。その後出欠カードと地図の配布を行ったものの、お手伝いの役員が多くなったので、9時15分からのウォーキング教室を聴講することに。
本日の講師は松尾指導員「冬のウォーキング時の注意事項」について。札幌歩こう会のウォーキング教室は、毎回実技を交えた説明とハガキサイズの冊子が配られる為、参加者に好評です。ワタシ自身、久々に最初から最後まで聞くことが出来ました。
ウォーキング教室終了後出発式へ・・と思いきや「まだまだ参加者が集まってくるから」ということで、再び出欠カードと地図の配布を。出発式に入ってからも配布が続きました。

出発式は9時30分。小出副理事長の挨拶(今回秋浜理事長は欠席)、札幌歩こう会内でのイヤーラウンド、参加回数の表彰、森理事のコース説明、前澤指導員の準備体操と続き、10キロ健脚コースから出発しました。尚、この日の参加者は約100名でした。

コース:中央区北1条西5丁目地下歩道広場−北1条通り−知事公館−北3条通り−北海道神宮−裏参道−札幌医科大学(医大病院)−西11丁目あたり−大通公園−中央区北1条西5丁目地下歩道広場

今回も10キロコースには「健脚コース」「ゆっくりコース」がありました。
健脚コースが出発してから5分後にゆっくりコースが出発となったので、昨年と同様の混乱(2つのコースが同時に出発してしまった。)はアリマセンでした。

集合場所に到着する前には雪が降っていたものの、地下歩道から地上に上がった時には、雪がやんでおりました。
地図上では「昨年と同じ」であるものの、ワタシ自身全く記憶ナシ。スタートから北海道神宮までは田中さんの奥さんと一緒に一緒に歩いたのですが、「ココは昨年も通っている道だよ。」とあちこちで教えてもらった形となりました。
確かに、昨年の報告を読むと、コースを見ながら歩くと言うよりハナシに夢中だったようです。(コースの説明はほとんどなかった?)

そんな中、円山界隈にお風呂屋さんを発見!「神宮温泉」という名前の銭湯でした。
今回歩いたコースは車道がメインですが、車で通る機会が少なく、また昨年は気づかなかった形だったので「銭湯」という文字に感激してしまいました。
あちこちでデジカメ撮影していたのをアンカーの役員さんに発見され、叱られるかと思いきや「写真撮って〜!」の一言。喜んでカメラを向けました。ちなみに、前日の例会でマイナス9度の寒さでデジカメのバッテリーが上ってしまったものの、この日は歩いている時の気温がマイナス2〜3度だったらしく、余裕でカメラを向けることが出来ました。

午前10時40分。北海道神宮の第一鳥居(北一条通をまたぐ大きな鳥居です。)に到着。今回はここで自由歩行となりました。

到着するなり「記念撮影を行います!」ということで、10kmゆっくりコースの参加者10数名と記念撮影(5kmコースの人もいたかもしれません)。
その後お参り・・・と続くのですが、今回地図内に「さざれ石碑」という表記があったので「さざれ石碑がどこにあるのか?」という声があがったため、急遽小出副理事長が「案内しましょう。」と言って石碑のある場所へ。
さざれ石碑は下の写真の通りですが、国歌君が代の歌詞の通り「地下でさざれ石(小石)が集結して巌となって地上に現れるもの」という旨を表したもの(らしいです。)但し岩の上に雪が積もっていて、君が代の歌詞の通りかどうかは少々ギモンでした。

その後境内に入り、お参りを。お参りする前に今年も手水所へ。
今年は柄杓の上下にうっすらと氷がついていて、取っ手の部分にも氷が。持ってみると非常に冷たかった為、手を洗うという状況までは行きませんでした。
ここでのお楽しみは境内脇の無料休憩所。(参拝者に対して)お茶とお菓子が無料で頂けるので、今年もお参りよりココに行くことを楽しみにしていた人が少々いたようです。
今回は自由歩行になった分だけ、お茶もお菓子もゆっくり食べることが出来ました。但し、お菓子を頂くには今回も長蛇の列でした。

休憩後、北海道神宮の裏参道を通って円山公園へ。健脚、ゆっくりコース参加者の大半が既に出発してしまい、田中さん(ご主人)のサブリーダーの元に女性4人 計5人でスタート地点へ。
その中に杖を持った山下さんがいたので、山下さんが安全に歩けるように時々サポート。ツルツル路面の為に転びそうになったものの、数人で支えあって怪我をすることなく歩くことが出来ました。
コースは円山界隈−西18丁目−西11丁目・・・と変則なコースとなってしまいましたが、時々懐かしい場所や行きつけのお店が出てくると「ココにいつも立ち寄っている」とか「時々ご飯を食べに来た。」など、情報交換の場ともなっておりました。

こうして午後12時20分、無事スタート地点の中央区北1条西5丁目地下歩道広場に到着。
先の到着していた役員から拍手で迎えられ、温かい地下道でしばしの間暖を。
午後12時半、参加者全員が無事完歩して解散となりました。(但し、5Kmコースは北海道神宮で解散。)

出発直後

列は続く・・

右手に神宮温泉

ゆっくり組の後方

北海道神宮内 さざれ石の説明

北海道神宮の境内を歩く・・・

円山界隈を(左手は空き地となった旧メルパルク札幌)

個人的な感想

昨年と比べて、コースの説明と北海道神宮での自由時間が充実しておりました。
ゆっくり組を見た限りでは、参加者は事故無く無事に完歩する事が出来たようです。

今年の札幌はこれまでの積雪が10センチ以下。例年と比べて「歩きやすい」かもしれませんが、所々ツルツル路面が出現します。
雪道では普通の歩き方でも問題がないですが、ツルツル路面が出てきた場合には、焦らずにゆっくり歩くのがコツです。
今回は出発前のウォーキング教室の説明で冬の歩き方の説明がありましたが、果たしてこの日のウォーキングに活用できたのかどうか??
とにかく、ウォーキングではなくても日頃の歩き方に気をつけたいものです。

次回は2月11日「耐寒ウォーク」です。
聞くところによれば昨年とほぼ同じコースだそうで、札幌競馬場、桑園駅近辺、札幌駅までの遊歩道・・・などを歩く予定です。
今回より更に雪が積もるのか、それともツルツル路面が増えるのか・・・。路面状況にも注目したいと思っています。