Tスクエアへの最後の想い・・・
2000年8月。
ファンクラブからの封筒を開いてみると、そのタイトルには
「J・S・Bのみなさまへ T−SQUAREから重要なお知らせがあります」
と記されており、おもむろに開けてみると
「この度、T−SQUUAREは5人のバンド形態を解消し、
安藤まさひろと伊東たけしの二人によるユニットで今後活動していきます。」
それを見たとたん、頭の中が真っ白になりました。
次に思ったことは
「またひとつの時代が終わってしまった・・・」ということでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
わたしにとって、T−SQUAREとの音楽の出会いは、
今まで聴いたことのなかった「フュージョンの世界」を開いてくれたのでもありました。
最初に聞いたのは1982年。コーナーの最初でも書いた通り、音楽サークルの先輩バンドがスクエアの曲を演奏してくれたのがきっかけで、それからレコードを探しました。
最初に聞いたアルバムが「うち水にRainow」でした。(その当時のバンド名は「サ・スクエア」)
1曲目の「Hallow Good−bye」を聴いたとたん、ものすごくPOPなサウンドに痺れました。
「Hallow Good−bye」はBeatlesの名曲の1つですが、これほどまでにPOPに仕上げているのが当時の私(大学生)にとって、強烈な印象を感じました。
それから、大学の音楽サークルの後輩にスクエアを紹介し、次の年(1983年)初めてコンサートに行きました。場所はNHKホール。
当時のメンバーは安藤まさひろ、伊東たけし、和泉宏隆、田中豊雪、長谷部徹というメンバーでした。2階席でしたが、伊東さんの存在感が充分伝わっていました。
アンコールが終わると、5人がお辞儀をしたとたんジャンプをした・・・これも強烈な印象でした。
それから18年。毎年コンサートに行き、出るたびにCDを購入する程のファンになっていました。
また、数度となく行われたメンバー交代の度に、心の中がほっかり空いた状況になってました。
それでもデビューからの「音」(サウンド、メロディ)をしっかり守ってくれるだろう・・・という観点でコンサート、ライブも見てきました。
これが最後ではなく、きっとまた5人で演奏してくれることを願っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在のメンバー(卒業するメンバーへ)
則竹裕之さんが入ったときには、「若っかいなぁ・・・」と思いました。でもライブで見せてくれるドラムソロはいつも「すごい」という言葉しか出ませんでした。またメンバー紹介でのMCでいつも笑わせてくれるネタを披露してくれて、コンサートを見にいくのが楽しみでした。
須藤満さんを最初に見たとき、はにかんだ笑顔が印象的でした。メンバー交代した当時からベースの「音」に迫力があり、チョッパーの連続など、コンサートで魅せるベースソロは我々ファンを魅了してくれました。今ではすっかりTスクエアの「顔」となっていただけに、寂しくてなりません。。
宮崎隆睦さんについて思う事は、伝統の「音」を引き継いでくれた点です。歴代のSAX奏者(伊東たけし、本田雅人)の後を受けてのプレッシャーはかなりあったと思っています。
でも98年から参加した3枚のアルバムでは、スクエアに新しい風を吹き込んでくれたと思っており、ライブを聴くたびに彼の成長を楽しみにしていました。
7月のライブのアンコールで演奏してくれた「Truth」は、歴代のSAX奏者に負けないくらい、素晴らしい音を出していたことを覚えています。
松本圭司さんは去年の夏からメンバーになりましたね。98年年末ライブでは「サポートメンバー」として参加していましたが、その頃から絶対にメンバーになってほしいと思っていましたし、99年最後の野音で正式にメンバーになったことを聞いたときには、納得したファンが多かったと思っていました。
彼の音は、今までのスクエアのイメージを180度以上変えたものだったと思いました。「これからどんなサウンドになっていくのか」と常に期待していただけに、短かった参加は本当に残念です。
宮崎さんと松本さんには、TスクエアとしてNHKホールに1度でも立ってほしかったのですが・・、そんな夢がかなうことがなかった。(いや、ひょっとして実現する可能性がありますが。。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これから・・・
「安藤まさひろと伊東たけしの二人によるユニット」を聞いて、
Tスクエア、いやザ・スクエアの「原点」に戻るのだろうと思いました。
それは、きっと80年代に聴き始めた頃のサウンドがまた甦って来るのだろう・・・と。
2人になっても、きっといろんな可能性が生まれてくれると思っています。
これからが、またT−スクエアのスタートラインです。
卒業するメンバーとともに、安藤さん、伊東さんの「新しいスタート」を
見守っていきます。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんなわけで・・
私を含んだファンの為に、バンドとしてのT−スクエアは色々な置き土産を残してくれました。CD、ビデオ、ライブ、パンフレット・・・どこにいても彼らに出会うことができるのですから。
だから、寂しいと思う事はないでしょう。思いたくないです。
きっと5人で集まって演奏する日がいつかやって来る・・と信じています。
22年間、バンドとして聴く事が出来たことに感謝しております。
届かないでしょうが、メンバー、スタッフの方々に感謝したいと思っています。。