非公認札幌歩こう会駒岡自然歩道ウォーク参加報告(2009/08/23)

本報告は札幌歩こう会ホームページの内容とは一切関係ありません


8月23日(日) 天気 くもり時々雨

札幌歩こう会月例会「駒岡自然公園ウォーク」が行われました。
集合場所はエドウィン・ダン記念公園。地下鉄南北線真駒内駅から徒歩10分。

札幌に引っ越してはじめての月例会参加。最寄の駅である地下鉄琴似から乗車すると、同じ駅から役員2名と一緒となり、乗換駅の大通では秋浜理事長はじめ更に数人同じ電車となりました。
更に集合場所に到着すると顔なじみの方々が続々と集まり、札幌に戻った旨を伝えながら色々な話題に花が咲きました。
家を出た時には雨が激しく降っていたものの、集合場所に着くと雲が多いお天気。いつ雨が降ってもおかしくない天気でした。

8時45分からワンポイントレッスン。今回は「いろいろなウォーキング」(トレッキング、フィールドウォーキング、タウンウォーキング・・・・)と「自分に合った歩幅と歩数を知る」について細川理事の説明。
20名近く集まっていたのですがゆっくり聞くことが出来ず(この間に出欠などのことを聞かれた)、配布された冊子を見るのがやっと。

午前9時から出発式。秋浜理事長の挨拶、札幌歩こう会内の距離の表彰、植田理事のコース説明、山下指導員の準備体操と続き、20キロコースの参加者から順次出発しました。
この日は20キロ、12キロ、6キロのコースがありました。20キロ及び12キロコースには「健脚組」「ファミリー(ゆっくり)組」があり、6キロコースは1コースのみ。参加者は約150名。

コース(12Km):
エドウィン・ダン記念公園−五輪通り−自然保安林入口−南町3丁目−石山陸橋近くの公園(トイレ休憩)−石山こだま公園(トイレ休憩)−清掃工場横−保養センター駒岡(トイレ休憩)−平岸通り交差点−エドウィン・ダン記念公園

ワタクシは、12キロファミリー(ゆっくり組)に参加。約20名の方々と一緒に歩きました。役員は先頭(リーダー)に高橋理事と藤田理事、誘導(サブリーダー)に佐藤竹治理事、アンカーに原田理事がつきました。

スタートすると、真駒内の住宅街を抜けていきます。しばらく歩くと左手に自衛隊真駒内駐屯地が。「五輪通り」を通って自然保安林の遊歩道に入っていきます。
このコースは6年前の月例会「駒岡ウォーク」で一部歩いております。(詳しくは
こちらを)
この時、自然保安林の下を地下鉄南北線が通る「シェルター」(地上部分を透明のトンネルで通している)を初めて見、自然保管林の中を歩いたのが結構涼しかったコトを覚えています。
今回ココを誘導の佐藤さんと歩きましたが、遊歩道下に見えるシェルターが気にしつつ「南北線の車庫」が気になるばかり。
「南北線の車庫は自衛隊前だから、この遊歩道から外れるんだよ。」と言う佐藤さんの説明を信用できなかったです。スミマセン。(途中、集合場所の最寄り駅真駒内駅を見つけることが出来ましたが・・・。)
雨がふったり止んだりの不安定な天気だったので、自然保安林の遊歩道は「涼しい」という感覚がゼロでした。

自然保安林の遊歩道を歩ききると、真駒内駅の南側を歩いていきます。
この南側にも住宅街が広がっており、住宅街の中を。この時点でスタートしてから1時間以上経過し「休憩はまだかなぁ・・」と気になるばかり。ゆっくり組でも、歩くのが早い参加者と遅い参加者に別れてしまい、先頭と先に歩いている参加者が信号の近くで待っていたという状態でした。ワタシは当然「リハビリウォーク」なので、アンカーの役員さんと一緒に最後に歩いていました。
住宅街を抜けると、やっと休憩場所。10キロの健脚組が休憩を取っていて、ゆっくり組の到着を待って先に出発して行きました。ココで15分の休憩。

休憩が終わると、更に住宅街を進んで行きます。とはいえ、「真駒内駅までバスで○○分」の世界。
周りには緑の広場などがあり、ココが札幌であることを忘れそうな・・・・そんなコースでした。
休憩後から歩いて約20分。石山こだま公園で2回目の休憩。(ココでも15分休憩)

休憩が終わる直前、急に雨が降ってきました。15分の休憩は2分残して急いでスタート。
スタートしたとはいえ、ココから山道が続きます。降り出した雨は5分ほどで止んだので、傘をつぼめて進みます。
山道とはいえ、時々車が通りました。参加者にとっては少々キツイ山道。車に気をつけながら先に進みます。
山道を上り下りし、清掃工場の脇の道を通ると賑やかな光景が。保養センター駒岡に到着。

この日、保養センター駒岡では夏祭りが行われていてフリーマーケット、飲み物、食べ物の露店が出ておりました。10キロの参加者からちょっと差し入れを頂きました。
休憩が15分だったため「30分ぐらいあればヤキソバが食べたかった」ほど。
仕方なく夏祭り会場の見学で終わってしまいました。ステージでは、女性達のフラダンスで盛り上がっておりました・・・。

保養センター駒岡を離れると、また山道を。この時も雨がふったり止んだりで傘の出番が。
この山道はそれほどきつくなかったものの「ゴールはまだかな」という状態へ。足は疲れてきたものの、なんとか完歩出来る状態でした。
山道を下り、草木の茂る遊歩道(こもれびの道 行きも通りました)を抜けると、平岸街道交差点へ。
ここからサイクルロードを歩いてスタート地点に向かいますが、役員が「ここで自由歩行」と。とはいえ、既に自由歩行の状態でした。(先頭はほとんど見えなかった状態)
サイクルロードを歩ききると、スタート地点が見えてきました。

こうして午後12時半、無事スタート地点のエドウィン・ダン記念公園に到着。
先の到着していた役員さんから完歩証を頂きましたが、足はヘトヘト状態。
10分ほど休憩を取った後、スタート地点を後にしました。

細川理事のワンポイントレッスン

秋浜理事長の挨拶

スタート直後の真駒内住宅街

自然保安林(遊歩道)に入る

自然保安林の中を進む

保養センター駒岡に向かう山道へ(ここから上りでした。)

 

保養センター駒岡では夏祭りが行われていました。

 

 

あくまでも個人的な感想

久々の12キロでしたが、無理せずに歩いたおかげで、無事完歩する事が出来ました。

文中に記載したのですが、6年前の月例会で歩いたコースに少々追加したルートでした。
この時は山道を歩くルートを作らず、住宅街を抜けて自然保安林の遊歩道から保養センター駒岡へ歩いております。(距離10キロ)
20キロを歩くことが出来る方々にとっては、今回の月例会のコースで問題ないと思いますが、12キロのゆっくりコースの参加者の中には「山道がキツイ」と思われた方が多少いたようです。
12キロでも「今回のコース」と「ゆっくり用」(山道を使わないで廻るルート、認定は10キロになってもかまわない)の2種類を用意した方がいいのでは?と思いました。

役員さんの誘導は、ゆっくり組に就くのでしたら、途中までは時々後方の様子を配慮して欲しいです。
所々前を歩いている人が見えなくなり、不安になりました。
本当は地図を見ながら歩くのが指導員の義務なのですが、雨の影響で最後まで地図を出すことを怠ってしまいました。スミマセン。

次回の札幌歩こう会月例会は9月27日「野幌森林公園ウォーク」。
毎年このコースを歩いていて、今年は秋に開催(昨年は5月末)。秋の景色を満喫しながら、無事完歩出来るように歩きます。
(今のところ参加予定で、レポートをお届けする予定です。)


ホームページへ